子守唄大好き♪ ウェルシュ・コーギーだよっ(#^.^#)

昨年の4月29日。覚えているかい?
レオ、キミが笑顔の国から笑顔の家へやってきた日だよ。
キミは、小さな小さな、バスケットにはいって飛行機に乗ってやってきたね。
お迎えに行った車の中に、
「ぴぃぴぃ」というキミの鳴き声が鳴り響いていたよ。

いくら話しかけても、泣きやまないキミに…。
父さんが、しょうがないから、歌ったお歌。
小田和正さんの「たしかなこと」。
当時、明●安●生命のコマーシャルにかかっていた歌だね。
何故か、キミは静かに寝てくれたのだよね。 そして、母さんも。
父さんも、キミという小さな命を大切に育てようと一生懸命歌ったけどねっ。
それからはずっと…。
我が家に少し慣れてきたこの日も…。

大好きな「しろ」とお昼寝するようになっても…。

そして、今も…。

興奮状態でもこの歌を歌うと、おとなしく寝ちゃうんだよね。(#^.^#)
ふふっ♪
あんなだったキミがあと少しで1歳か…。
レオと母さんのために歌ったあの車の中の気持ちをわすれないようにしないとな。
いつまでも…。

小田和正「たしかなこと」
★ランキングに参加しております。
レオのおしりをクリックしていただけると嬉しいです。
ページが開ききるまで少し待ってねっ ♪
応援ありがとうございました(^^♪

【関連する記事】
毎日がバタバタで戸惑いも多かった日々、今では懐かしく思います。
すくすくと育って(・・・育ちすぎ?)、コミュニケーションも
しっかり取れるようになって・・・
これからも1日1日を大切に過ごしていきたいですね。
家族の絆をより強いものにしたい、そう思っています。
歌ってもらった歌が大好きなんですね。
今でも、その歌をちゃんと覚えているんでしょうね。
きっと落ち着くんだろうなぁ・・・
しかし、レオくんの赤ちゃんの時の愛くるしいこと!!
今も、もちろん可愛いですよ〜(●^o^●)
めちゃくちゃ可愛いですね。
小田和正の「たしかなこと」きっと伝わっているのでしょうね。
私の携帯の大切な人からの着信音は「たいせつなこと」なんですよ!オルゴール音ですが,きっとレオくん目を細めて聴いてくれるかも・・(^^)♪
ボクがベビーで寝れない頃はアナログの目覚し時計を
ハウスに入れて終了ですよっ
優しさのカケラもないこの待遇。
でも、何処でもどんな時でも眠れる度胸がつきましたけどね。
それにしてもベビーなレオ君は一段とかわいいねぇ〜
わんこが育つのは、あっという間ですよね〜♪
そうですね、ヒトよりもあっという間に進んでいく犬時間。
1日1日を大切に過ごしたいですよね(#^.^#)
不思議なのですけど…。
この歌でないと寝てくれません。
(あっ、もちろん、普通に子守唄なしでも寝ますよ〜)
他の歌を歌うと嬉しそうに逆にはしゃぐのです(#^.^#)
たまたま、レオの波長とあったのでしょうかね♪
はじめまして♪ ようこそ!親バカブログへです。(#^.^#)
コメントありがとうございます。
親バカなので…(笑)はい!めちゃくちゃかわいいです♪
と言ってしまいますねっ(#^.^#)
小田和正さんの曲は癒されるものが多いですよね〜。
昔から、私も自分の人生の岐路に立った時彼の歌を口ずさむ
事が多いですかね〜。
また、是非遊びにいらして下さいね。
今後ともよろしくお願いいたします。(^ω^)
アナログ時計をぬいぐるみの中に入れておくと、
カチカチ音が、お母さんのおなかの中の音に似ていて子犬は
眠りやすいという話聞いたことがありますよ〜。(^ω^)
ロキ様、キミのお姉ちゃん、お兄ちゃんも、とっても優しいのだよっ♪
ふふっ、わかっているくせにっ♪
お手・・・レオ家では「これ」
だったんですねぇ〜〜
我が家も・・・しっかりありま〜す。
ヘムと私のみが知る・・・お手ですよぉ♪
三つ子の魂(?)〜〜ワンも一緒ですよねぇ。
パピーの頃の経験は大切です!
もうすぐ、1歳のレオくんは全て順調で〜すねぇ。
そうそう、「お手」も「ふせ」もとっても大切な
落ち着かせる「コマンド」ですよね〜(#^.^#)
ヘムくん、いつか内緒で秘密の「お手」を教えてね〜(^_-)-☆
乳臭そうなところがたまらなくカワイイッ(ノ★´з`)ノ・*:..。o○。+
におい嗅がせてっ!!(-∀-*)イヒッ♪
レオちゃんはレオ父さんとレオ母さんに
大切に大切に育てられてるんだな〜って感じました。
とってもあったかい気持ちになりましたよ。(*^-^*) ポッ
ありがたいお言葉に感謝いたします。(#^.^#)
歌好きの私の歌を嫁はもちろん、歴代のわんこは強制的に(笑)
聞かされる宿命にあります。
今までの犬は、風呂場で歌っていると、風呂場の横に来て、
「わん、わん〜♪」っと一緒に歌っていました。(^_-)-☆
赤子の時のふかふかの毛のまま大きくなってくれるとよいのに♪
といつも思います。(^ω^)