ぼく、レオだよっ♪
歩くの大好き♪ ウェルシュ・コーギーだよっ(#^.^#)
父さんと母さんと、お歌を歌いながらお散歩したよっ♪
よかったら、「おうま」の曲調でどうぞっ♪
レオ家の親子はなかよしこよし♪
いつでも一緒に♪
よいちょ♪ よいちょ♪ と歩く♪
レオ家の母さんやさしい母さん♪
レオちゃんみながら♪
よいちょ♪ よいちょ♪ と歩く♪
おまけだよっ♪
★ランキングに参加しております。
レオのおしりをクリックしていただけると嬉しいです。
ページが開ききるまで少し待ってねっ
応援ありがとうございました(^^♪

笑顔がキラキラしてる〜父さん、母さんが一緒だからですね。
さっきテレビに辻村先生が出てました。
「あ〜!レオくんの先生だ〜!」ってテンションあがってしまいました!
お歌シリーズですね
カワイイわぁ…
レオ君と、さりげない母さんへの愛を感じました
↓煙草は10代最後から?
私は20歳の記念に止めました、おほほほっ…
いっつも口ずさんじゃう のあ母です♪
鉄腕ダッシュの愛先生、レオ君の先生ですよね〜!
(あ、コウママさんに先こされましたが 笑)
実家でも同じTVを見ていたらしく、
「マイコーギーのレオ君の先生なんだよ」って
母に自慢(?)しちゃいました。
アホなのあ母でスミマセン…
訪問コメントが遅くなってすみませんです。(>_<)
レオちゃんの替え歌シリーズ大好きです。
お馬の親子にのせて、
とってもかわいいレオちゃんと優しいレオ母さんの様子が
よ〜く伝わってきました。
ほほえましい〜。(*^-^*) ポッ
よいちょよいちょのオチリがいいですね〜。^m^ ムフフ
知らない曲もあったけど (年がばれちゃう?)
ぴったり合ってておもしろ〜い☆
よいちょ♪よいちょ♪って 口ずさんでしまっています。
レオ君はとっても大きな存在ですね。
それと同じくらい、父さんと母さんもレオ君には
なくてはならない存在ですね。
最高の関係だと思います!
今後きっと「よいちょ、よいちょ」と思い出すことでしょう(笑)
そうなのです。辻村愛先生が出演されていたのです。
私たちは録画をしっかりしてじっくりとみましたよ〜(#^.^#)
なんか、うれしい瞬間でした。(^_-)-☆
はい、たまにはレオ母も持ち上げておかないとっ(#^.^#)
げゲッ♪
二十歳に止めたですと〜?!
もしかして…長めのスカートはかれていた口だったりして…。
ヘルプミー(#^.^#)
そうなのです。あと2カ月ずれていれば、
レオも出演していたかも?
少し残念です。(^_-)-☆
でも、愛先生の教え方(ダンバー博士の)が世間一般に広まって
くれると嬉しいです。
とっても理にかなった教え方をされていると思います。
とんでもないですよ♪
気になさらないでくださいね。(^_-)-☆
大昔にちょこっと童謡を習っていまして…。
こういうの好きなのです(#^.^#)
自分で歌いながら作っています。
うれしいお言葉ありがとうございます。
そうですね、私たちにとって、レオは宝です。
いろいろ、忘れてしまっていたことを
思い出させてもらっています。(#^.^#)
よいちょ♪よいちょ♪
良いフレーズでしょ(#^.^#)
レオの歩く姿を後ろから見ていると…
そう言いながら歩いているように見えまする(^ω^)