おなかをへらした、ウェルシュ・コーギーだよっ(#^.^#)
レオくん?! 人聞き悪いからやめてねっ。ご飯ちゃんとあげているよねっ。
父さんと母さんがご飯を食べた後が、ぼくのご飯のお時間だよっ♪
いっつもね…。
ご飯の前になるとねっ…。
ダメだと…「わかっちゃいるけどやめられない」
「腹減った〜」の舞いをしてしまうよっ♪ なぜだろう?
こっちが教えてほしいよっ…。ほんと。

この舞い………つづけているうちはご飯はくれないよっ。
けっこう、きびしいんだっ♪
うちの親バカたちっ♪
レオ、きびしくないよっ。あたりまえのことやからねっ♪



ようやく落ち着いたみたいやな(#^.^#)
ご飯にしよか〜♪

いっただきま〜す♪

レオがかぶりついている、ドックフード…。
色々ありまして、昨年末に変えてみました。
これが、おいしいらしく毎日とっても嬉しそうに食べとります。
「inu no sora*」さんの、ベリーパパさんに相談させていただきました。
とっても良いものをご紹介ありがとうございました。
現在、レオの体重は12.6キロ。現在、朝晩の2回このフードを90グラムずつ与えております。
体調も良好みたいです。(#^.^#)

★ランキングに参加しております。レオの顔をクリックしていただけると嬉しいです。
ページが開ききるまで少し待ってねっ 応援ありがとうございました(^^♪

美味しくたくさん食べれるのも健康だからこそ♪
今年もパパ、ママと元気に楽しい美味しい1年を過ごしてね。
ブログ楽しみにしてますよん♪
うちは催促が激しいです。少し見習ってほしい。
フードを変えると食いつきががらっとかわりますよね。
レオくん、気に入ったみたいですね。
体重12.6キロ、いいなぁ(笑)コウ、頑張って近づこうね。
でも、パパさん、ママさんが食べ終わるまで吠えないで、
おりこうさんに待っていられるのね。えらいよ、レオくん。
フード、レオくんに合うもので、良かったですね。
変える時ってちょっと不安ですもんね。
いつもおなかをすかせた ウェルシュ・コーギーのあだよ♪
こんど、おどりおしえてね☆
☆のあより☆
お久しぶりです。
実家から帰ってきて、最近のレオ君の日記を読みました〜☆
レオ君、本当に表情豊かですよね〜
自宅で癒されました〜〜
今年もよろしくお願い致します。
なくなるのかぁ・・・
そうそう、騒いでいる間はお皿を出しちゃダメと
私も習いました・・・
ヘムは、ハウスで「座れ」「待て」を
何回かしてからやっとこさぁ・・・
食事にありつけます。
まぁ、年々入れ込んだしつけが・・・
飼い主によって崩れてくるのが
目下の悩みです。
な〜んて事はありません・・・
レオ父さまのように、淡々とやり続けていたら
いいんですよね〜〜
全ては飼い主の「手」に(汗)
うちの子なんでぼ〜っとしてるのかしら…><
なんとか食べてくれるからいいんだけど、たまに残すしなぁ。
おかげで一定体重キープしてますけど★
レオくん、待ちに待ったご飯の時間♪
がつがつおいしそう〜〜。
もうすっかり年が明けてしまいましたー
ご挨拶が遅れまして申し訳ありません。
レオ家に幸多かれと願っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
ご無沙汰〜♪
元気にしていましたか?
そちらも、ここママさんと、ここちゃんと一緒に
楽しい1年を過ごしてくださいね(#^.^#)
コギ族の催促のしかたは本当にすごいですよね(#^.^#)
小さな体のどこに(コリーと比べっると)このパワーが
隠れているのだろう?といつも思います。
わんこの体重管理は…今までの歴代犬でめちゃめちゃ
苦労しましたので、できているだけです。
このまま、レオの催促ビームに負けないようにするだけです(#^.^#)
催促の舞い……本当にすごいのです。(#^.^#)
コットンの引っ張りボールをサークルの壁にぶち当ててきます。
音もすごいのです(#^.^#)
フードは、本当にレオに合うものでよかったです。
ほっと、一安心です。(#^.^#)
のあちゃん、踊りというより暴力行為だ!
って父さんも母さんも言うよっ。
だから人前ではできないんだって(#^.^#)
こちらこそ、ご無沙汰です。
生後約1年になるとお互いにだいぶと
わんこらしくなってきましたねっ。
今年もよろしくお願いいたします。
でも考えようによっては、ご飯のときは
めちゃめちゃ喜んでくれるぐらいのほうがよいと思いません?
がっついてくれるほうが、なんか見ているほうも幸せな気分になれます。(#^.^#)
そうなのですか?
ヒノくん、食いつき悪いのですか?
実はレオも昨年わけあって生まれてから食べ続けていた
フードから変えざる負えなくなってから、
急に残すようになったのです。
フードを変えてあからさまに違いましたので…
いぬのそらさんに相談いたしました。
今のフードに変えてから、元の食いつきに戻りましたよ。
フードはあうあわないがありますから、
いろいろと試してみるのもよいかもですよ(#^.^#)
うちでは、歴代のわんこで失敗しておりますので、トッピング
は絶対にしません。
そんなに気になさらないでください。(#^.^#)
お忙しい中ようこそ遊びに来ていただきました〜!!
ありがとうございま〜す。(^−^)
そちらのベビーちゃんたち、かっわいいですよね〜♪
いつもいやしていただいております。(*^_^*)