ウェルシュ・コーギーだよっ。
おにわで いっぱい いっぱい あそんだよっ。

この庭で、私の兄弟、そして、
私の歴代の愛犬達すべてが、転げ回って遊んで育ちました。
この柿、うまいんですよ〜♪

南天の花言葉は「良い家庭」なんですって♪

このでっかいのは、檸檬(レモン)です。
レモンには決して見えないレモン。(笑)
でも、ちゃんとレモンの味がしますよ〜♪
その他にも、庭でできた朝どれのトマトは、サイコーにうまかったな〜(#^.^#)

私達家族全てがお世話になった「庭」。
今度は、ちょくちょくレオがお世話になりますねっ。
レオ、気持ちよさそうやな〜♪
楽しそうやな〜♪
君にも、お兄ちゃん達の声は届いたかなっ?

ラッキーも、タイガーも、セディも、この庭の土に帰って、
私達家族の事を見守ってくれていることでしょう。


「わんだふる」でこの記事をチェック!
聞こえていると思います。
レオ父さんにとって思い出の場所、きっとレオくんにとっても
素敵な場所になるでしょうね。
私が育った家、そして庭は今はありません。団地の開発で
今は土の中です。
今日の記事を見て昔の光景を思い出しました。懐かしいなぁ。
庭の花木、石、土・・・その空間に
新たに仲間入りしたレオくんは、幸せもんですね。
これからレオ史を刻んでいくんでしょうね。
心が温まる記事でした。
最後のレオくんの背中は、この先を見つめる目と
これまでのお庭をしっかりと背負った力強さを感じます。
ラッキー、タイガー、セディ君とお話しているみたいです。
何をお話しているんでしょうね☆
お庭のレモン、かじってみたいです♪
このまま、ポストカードにしてみませんか?
頂いた方に、きっと喜ばれますよ(^_-)-☆
動物たちには、人間には見えないもの 聞こえないものを
感じる力があります。
レオくんも、きっと歴代のわんちゃん達の声が聞こえたのでしょうね。
そんな素敵なお庭で、走り回れるレオくん
幸せだねっ。きっとレオ君にも、お兄ちゃん達の声、届いてるよ!!
皆さん書いておられますけど、本当に最後の写真とっても素敵ですねっ。
いい写真です!!
素敵なコメントに感謝です。
コウママさんの育たれた、お家、お庭は、コウママさんの
心の中に、ずっとずっと息づいていることでようね。
きっと、今はなくてもコウ君には見えていると思いますよ。(#^.^#)
本当に素敵なお言葉に感謝いたします。
レオ、アトムとも、しっかりと庭を走り回って、
素敵な庭に仕上げていってもらいたいものです。(#^.^#)
後姿の写真。
私もお気に入りの写真です。(#^.^#)
レオはたまに「ふっ」と空を見上げる事があります。
「何か見えるの?」と聞くのですが、教えてくれずじまいです。
ラッキーやタイガーやセディがお話しをしてくれていると嬉しいのですが!(#^.^#)
檸檬!酸っぱいですよ〜♪
ほんとうですか〜♪
本気にしてしまいますよ〜♪(#^.^#)
私も実は、一番気に入った写真でしたので締めに使いました。
ファインダーをのぞいていて、レオがいつものように「ふっと」
空を見上げたのでシャッターを押しました。
レオには何が見えているのでしょうね〜(^^♪
いつも素敵なコメントありがとうございます。(#^.^#)
レオはニコニコしながら、庭をいつまでも、いつまでも
走り回っておりました。
写真おほめいただきありがとうございます。(^^♪
ウインクしてるぅ(●^o^●)
レオ父さんのご実家でのお庭探検のお写真どれもみーんな素敵で可愛い元気いっぱいのレオ君だね!
楽しいブログみててワクワクしました。
レオ君おめめがとってもキラキラしてる。
お兄ちゃんちゃんとお庭案内してくれたのね。優しいね。
あっでもテンションの違いやっぱりあるんですね(笑)
ご実家は南国の方でしょうか?〜植物の感じより〜
いつも素敵なコメントありがとうございます。
そうですね〜。
やはりテンションの違いは大きいみたいですよ(#^.^#)
もう少しレオが大人になってくれると(精神的に)良い関係に
なれると思いますけどっ。
あはは〜、南国〜?
蘇鉄(ソテツ)の木を見てそう思われましたか〜♪
いいえ、実家は我が家から車で15分程度の兵庫県西宮市と言う
街なのです。
ワンコが遊ぶのにも楽しそうですよね〜!
レオ父さんにとって、ワンコたちとの思い出がいっぱい詰まったステキな場所でもあるんですね。
上を見上げるレオちゃんの背中が愛おしいです〜。(*^-^*) ポッ
そうなのです。
この庭には、私達家族の思い出がたくさん詰まっております。
レオにも、この庭から色々なものを感じ取ってもらえたらと
思っております。(#^.^#)