これから、「ラン」で そらくんに あうよっ。
ひさしぶりだよっ。
うれしいよっ。

そらくんとは、爽やかな10月の休日に出会って以来、約1カ月ぶりの再会となりました。
そらくんは、レオより2カ月も年下ですが、なかなかの「コギプロ」の使い手。
みなさんが、「コギプロ」と言われるので、それでよいのですが…
少し違うような…。
コギプロとはコーギープロレスの略のなのでしょうが、
そもそも、プロレスは、プロフェッショナル・レスリングの略。
となると…。
略すなら、コギレス…。
でもコギレスだと語呂が悪いのかな〜?
まぁ、そんな小さな事は置いておいて!(笑)
出会って間もなく戦闘の予感!(#^.^#)

「コギプロ」のゴングは鳴った!
↑使うんかい
いけ〜♪

どりゃ〜♪
うりゃ〜♪


うちの子は、「コギプロ」大好きです。
↑使っとるやないか!
ドックランではいつも泥だらけになります。
特に、雨の後などはひどい事に!(#^.^#)
そういう時にも、洋服を着ていると便利ですよ〜♪
シャンプーの頻度も軽減してくれます。
私達がレオに洋服を着せるようになった理由をまとめておくことにします。
@山登りの時の傷防止用(コーギーは短足犬種のため、お腹をする可能性もあると思われます。
実際に山登りをしてみて、「やっぱり服いるね」という結論に到達しました。)
Aお友達の家などに遊びに行った時の、抜け毛対策。
Bマダニ、ノミ対策です。(うちの近所は川沿いでマダニなども沢山いるとのことなのです。)
C汚れ対策。
D特に熱中症防止の対策。夏などは、服を濡らして着せていました。
E服を着せるという行為自体が、犬とのスキンシップとなるからです。
(体中のどこを触られても大丈夫なようにしつけるため。)
後、どうせ着せるのなら、デザインも!ってなところです(笑)
※ただ…、レオの体に直接季節を感じさせてあげたい気持から、普通の
お散歩時は、基本的に洋服は着せていませんよ〜(#^.^#)
秋に沢山ブラッシをしてあげて、寒い冬を迎えると 毛吹きの良い
とっても素敵な冬毛が出てきてくれますしね〜♪
(11月18日追加)
あれれれれっ。
洋服のお話しをしている間に、激しい 激しい「コギプロ」は一段落を迎えたようです。
↑やっぱり使うのね
そらくん、また一緒に遊んでね〜♪
今度は、あずきちゃんも一緒になれるとよいね〜(#^.^#)

★「わんだふる」でこの記事をチェック!
同じ犬種なら、力加減の心配もなく 安心して遊べますね。
ワンちゃんのお洋服って ≪飼い主の見栄≫だなんて
言う方がいますが 実際にはとても必要な事なんですよね。
お友達の黒柴くんは、夏の紫外線対策に 洋服は必需品。
レオくんも、これからいっぱいおしゃれして下さいね(^_-)-☆
そらくん、大きくなりましたね。顔つきがお兄ちゃんになりましたね。
レオくんとそらくんのコギプロ、激しそうですね。
息づかいが聞こえてきそうです。
お洋服、似合ってます。これからの季節、防寒にもなりますね。
レオくんもそらくんも 本気モード
ものすごい形相でバトル中ですね。
それをしっかりカメラでおさめる
シャッターチャンスもすご〜〜い。
お洋服を着用の意義・・・
御もっともです。
しかし、何にもわからない方は
かえって、虐待じゃないの〜〜〜って
言われてます(涙)
目がも〜、夢中ですね。
ワンコの洋服、必要な場合もありますよ〜!!
ヒノはまだ一度しか経験ないんだよね〜。
わたしもお洋服は最初は邪道って思ってました。
でも今は時と場合によって、便利でいいなって考えてます。
ただ、洋服をずっと着せたままだと、体温調節が自分でできなくなるそうです。
それは困る〜〜〜(汗)
ソラくんともコギプロですね♪遊びのタイプが一緒のコがいてくれるとうれしいですね
ということはここにあずきがいると大変なことになるかな(笑)
やっぱり1度会わせてみたい!
レオくん赤いお洋服かっこいいです♪
私も犬服は邪道だと思ってたのですが・・・
一応あずきもレディなのでチュニックなんかが気になってます(^^*)
ただどこまで大きくなるのか 成長が止まりません(;_;)
今のうちにかわいいのをチェックして・・・と楽しみは先ですね
とても、励まされ今日は、元気に散歩に行って来ました。
昨日は雨で一度も行けなかったので・・・(-_-;)
レオ君、お友達とコギプロ←私も使っちゃう( *´艸`)クスクス
楽しそうですね。お顔に楽しいって書いてあるよ〜(笑)
お洋服、うちのレオは小さい時に一枚持っていただけで
今は、持ってませ〜ん。
なるほど、メリットがいっぱいなんですね。
今度、買ってみようかなぁ・・・
なんだかとっても楽しそう♪表情がいいよね〜♪二人ともパピコなのに立派な戦いぶり〜!
見ていてほほえましいですね(●^o^●)仲良しなのがよくわかる。近くで見てみたいなぁ。
レオ君素敵なお洋服だね☆すごくすごく似合ってる!
うちもお外に行くときは必ず着せています。お腹がどうしても汚れちゃうですもんね〜。たまにお外で何も着ていないとなんだか裸んぼだわ?!って思ってしまいます(笑)
迫力があるし、可愛いですよね〜^^
レオ君もとても楽しそうです♪
柴犬同士だと、とても吠えあうので(^^ゞ、
「ガウガウごっこ」なんて言いますが、
コーギーちゃんは「コギプロ」なんですね(笑)
ワンコ服、着れた方がいいですよ!
必要に応じてですが、
傷・汚れ・抜け毛には効果あり!です。
そらはレオ君が大好きなので、まるで子分の様に
ずっとついて歩いてましたね(笑)
またレオ君も優しくしてくれて、見ていて本当に
微笑ましかったです。
レオ君のお洋服、とっても素敵でした!
ランではコギプロ(私も使うぞ〜)でホントに泥だらけ
になるので、うちも一枚買ってみようかな☆
また一緒に遊んでくださいね♪
いつもとっても楽しそうに「コギプロ」(←だってレオ父さん使うから)してて、羨ましいです。
抹茶はまだやり方を知らないんですもん。
抹茶がレスリングをする相手は座布団。
「座布団プロレス」と言ってます。
これもやっぱり「ざぶプロ」じゃなくて「ざぶレス」ですよね。(≧m≦)ぷっ
力加減の面とっても大事ですね〜
同じ犬種と力の入れ具合がわかった者同士であるならば、
安心なのですよ〜(#^.^#)
後、飼い主同士が知り合いっていうのも大きいかもしれません。
どういう育て方をしているのかが、その人とお話すればわかりますものね〜♪
そうなのです。そらくんとでした〜(^^)/
コウ君も一緒にコギプロしたいですね〜♪
でっ、でっ、どうなりました〜?お洋服は?(#^.^#)
洋服の賛否両論は驚くほど反響ありましたよ〜♪
直接メールでご意見を言ってこられる方もありました。
でも、どちらにせよ、わんこの事を真剣に考えられている
方が多くて少し安心した次第です。(^^)/
考える事が大切なのです(^^♪
全くおっしゃる通りです。
楽しければそれでよし!です。(^^)/
服の賛否両論も沢山ご意見がありました〜♪
それでよいのだと思います。(*^^)v
まずは、色々と考えることが大切です(^^♪
洋服、私も大切なツールの一つとして使っていきますよ〜(*^^)v
体温調節の件は、どうでしょう?
服よりも、ストーブやこたつの方が、弊害があると言えばあるかもですね〜。
(もちろん、うちでもストーブ使っていますよ)
人間も犬も一緒でちゃんとお散歩とか行っていれば大丈夫だと私は思います(#^.^#)
かわいいと思いますよ〜あずきちゃんならきっと似合いますよ。
スカート風の奴なんか特に似合うと思います。
近々、そらくんのところとご一緒いたしましょうね(^^♪
こちらこそ、いつも温かいコメントありがとうございます。(*^^)v
レオ君、きっとお洋服も似合うかもです(^^)/
雨上がりとか、人間にも都合がよいですよ(^^♪
コギプロは、本当に楽しく取っ組みあってくれて
見ている方も楽しくなりますよ〜(*^^)v
ももちゃんのお洋服見せていただきましたよ〜♪
かわいかったです〜(#^.^#)
もう、お二人ともメロメロでしょ〜?(#^.^#)
へ〜柴君たちは「ガウガウ」言いながらプロレスするのですね。
レオの場合は、無言で(笑)やっています。(#^.^#)
服の是非についてはとっても沢山のご意見をいただきました。
みなさんが、とってもわんこの事を考えているのがわかり、
なんかとってもうれしい気持ちになりました。(*^^)v
先日は本当にありがとうございました。(#^.^#)
レオもとっても楽しかったみたいです。
帰ったら、笑顔で爆睡しておりました。
レオも兄貴分を気取れて、少し嬉しかったのかもしれません(#^.^#)
また、ご一緒できる事を楽しみにしておりますね〜。
これからもよろしくお願いいたします。
いつもとても楽しいコメントありがとうございます。(*^^)v
そうか〜いまは抹茶ちゃんは、座布団が相手ですね〜。
リハビリ中に、座布団相手に沢山の技を学んでおくのですよ〜♪
抹茶殿!(#^.^#)