きょうも、ぼくの うまれる ずーとまえに
とうさんと ずーと いっしょにいた
おにいちゃんたちを しょうかい するよっ。
あしたは ぼくが しゅやく … かな?

ラッキーは、タイガーに教えてもらった様に、
セディにも犬社会の事、人間社会の事などを教えてくれました。
本当にかしこい、私の息子たちでした。

愛称:セディ
本名:G-CH BARKLEY'S BLUE TATOO C.D
毛色:ブルーマール
タイガー(セーブルマール)の孫になります。
1995年度 ベスト・コリーになりました。
賞とか、あまり関係なく、おおらかに育ってくれれば!
と 思っていた私たちでしたが…。日本一の称号には
感動しました。(^^)/
が、 この賞をとったおかげで、実家は、
まるで ホールインワンでもしたように、
大変なこととなったらしいです。(笑)……すんまそん。m(__)m
まっ こんな経験2度としないでしょうから、ここに記録しておきます。
ありがとなっ!セー君!!

↓ポッチっとクリック↓していただけると嬉しいです。↓

にほんブログ村
ポチッとありがとうございましたm(__)m
ベスト・コリー賞だなんて・・・!!!
でも確かに賢そうな顔立ちですね。
あっ我が家のハイハイしてるワンコはまた中耳炎がぶり返し、今週も皆勤賞なみに耳鼻科に通院してます。明日も朝イチ耳鼻科(泣)。
ワンコもベビーも「痛い」とか喋れないから家族は大変ですよね。
大変なんですってね〜レオ母から聞いてます。
はやく治るとよいですね。
でもでも、カリ丘さんの方が夏バテにならないように気を付けてくださいね〜。
コメント、ありがとうございました。
リフレッシュは出来ましたか?
元気がない姿を見るのはつらいですもんね。
今日も蒸し暑いですが、体に気をつけて。
コメント、ありがとうございました。
りりしいです。
なんだか貴族的でいいなあと思います。
しつけもりっぱにしてくれたのですね。
すばらしいベストワンちゃんです!
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
昔から、犬運はあるようで…、(笑)
人間の方は、もっと努力が必要です。(^^♪
耳鼻科通院にストレス溜まり昨日は洋服2着と帽子を購入♪
なので体はしんどいですが心は少しリフレッシュできました(^^)v
でも明日も耳鼻科・・・。
肺炎球菌と言う菌らしく治りが悪いんですよ。
少しでもリフレッシュ出来て良かったです。(笑)
レオ父も大丈夫か?と心配しております。
まだまだ暑い日は続き、体がえらいですが、お大事にね。